9月 おじいちゃん・おばあちゃんと遊ぼう会
9月26日(水) おじいちゃん・おばあちゃんと遊ぼう会
今日は、園児の祖父母の皆さんや、地域のお年寄りの方々をお招きして、遊ぼう会を催しました。
たくさんの人にご参加いただき、昨日から準備をしていた子どもたちは、嬉しさでいっぱいです
始めは交流会ということで、ホールで園児が日舞を披露したり、おじいちゃんがハーモニカ演奏を聴かせてくれたり、楽しい発表会になりました
その後は、それぞれのお部屋に戻り、いろんな遊びを一緒に楽しんでいただきました。
普段、あまり見ることのないたくさんのお友だちと関わる姿や、イキイキと遊ぶ姿を見る機会になっていただけたようで良かったです。
また来年も楽しみにお待ちしております
公開日:
9月 デイケア訪問 ~新里デイケアクリニック~
9月12日(水)~13日(木) デイケア訪問
今年も、新里デイケアクリニックより【敬老会】にご招待いただき、2日間、訪問させていただきました。
日舞を披露させていただくということで、たんぽぽさんはお稽古を始めて4ヶ月で初舞台です。
きれいな着物を身に着け、お化粧もしてもらい、緊張と嬉しさでドキドキわくわく
準備ができたら、いよいよスタートです
まず最初は、たんぽぽ男児『うさぎ うさぎ』。
お稽古では、なかなか集中が続かず苦戦していましたが、一生懸命に思い出しながら、踊っていました
2番手は、たんぽぽ女児『金魚の昼寝』。
何とも言えない可愛らしさで、たくさんの拍手をいただきました
続いては、わたげ女児『祇園小唄』。
さすがのお姉さんたちの演舞は、緊張しつつもつま先や指先の動きまで気を配り、とても綺麗でした
とりは、わたげ男児『黒田節』です。
男児らしい、ゆっくりとした動きながら勇ましい踊りで最後を飾ってくれました。
最後に、利用者の方と触れ合い遊びを楽しみ、喜んでいただくことができました。
子どもたちにとっても、あまり接する機会の少ない高齢の方との触れ合いは、貴重な経験となりました。
また、来年も機会があれば、宜しくお願い致します。
公開日:
1月 園だより
❝ わか水 ❞
新年を迎えると、心や体、空気や水までも新しくなる気がします。
新年の水は、上代から「若水」と呼ばれ、その水をいただくと、生命がよみがえると言われてきました。
新しい年には、若水でお茶を点てるなど、家族そろって健康や成長を寿ぎましょう。
『 一桶を わか水わか湯 わか茶かな 一茶 』
公開日:
1月 給食だより
【 春の七草を食べましょう! 】
1月7日に七草がゆを食べて無病息災を願う風習は、古くから日本で行われてきました。
もともとは中国の風習で、春の七草をかゆに煮込み家族で食べ、芽吹きのエネルギーをもらい、万病・邪気を払う為に行われた行事でした。
保育園では、7日のおやつに七草がゆをいただきます。
公開日:
12月 園だより
❝ たのしみは❞
江戸末期の歌人 橘 曙覧(たちばな あけみ)の家は、決して豊かではなかったが、歌に、
“ たのしみは妻子むつまじく うちつどひ 額ならべて 物をくふ時 ”とある。ご馳走ではないものの、家族がそろって食事をする幸せを詠んでいる。
生活のしかたは変わったが、家族揃っての食事の喜びは、昔も今も変わりない。
『 ことし米 親と云字を 拝みけり 一茶 』
公開日:
12月 給食だより
【 茶碗は手に持って!良い姿勢につながります】
◎正しい茶碗の持ち方…親指を上に、4指を糸底に。
茶碗を胸の位置に保つと、背筋がピーンと伸びます。茶碗は子どもの手に合った大きさで、重すぎず安定感がああり、糸底があるものを選びましょう。
公開日:
9月 親子で遊ぼう運動大会
9月22日(土) 親子で遊ぼう運動大会
今日はみんなが楽しみにしてきた運動会です
気持ちの良い秋風が吹く、絶好の天気になりました。
朝早くからお父さん方にご協力いただき、テントをたてたり準備を進め、予定通りにスタートすることが出来ました
初めて参加するおひさまクラスも、今年で最後になるわたげさんも、みんなそれぞれ今の輝く姿を保護者の皆さんにみてもらい、共に参加し、とっても笑顔が輝いた1日となりました。
保護者の皆様のご協力、本当にありがとうございました
公開日:
9月 おやじの会
9月8日(土) おやじの会
今日は、お父さん&家族が集まって、おやじの会が行われました。
本日の目的は、① コッコデショの練習 ② 親子で運動ゲーム遊び ③ かき氷で汗流し です。
あいにくのお天気で、園庭ではなくホールで行うことになりましたが、集まっていただいたお父さん・子どもたちで、運動会に向けてしっかり遊び、そしてコッコデショのお稽古が出来ました
ご協力ありがとうございました。
運動会が楽しみです
公開日:
8月 立岩園庭にて
8月 立岩園庭にて
夏本番! 広い立岩園庭ならではの遊びを満喫しています
公開日:
8月 つぼみ製作&遊び
8月 つぼみ製作&水遊び
今日はつぼみさんが、自分たちでおもちゃを製作しました。
作ったものを水に浮かべて、魚釣り遊びです。
楽しい夏の1日になりました。
公開日: