5月 給食だより

❝ こどもの味覚の育て方 ❞
最近、「子どものおよそ3割が味覚を正しく認識できない」という研究結果がニュースで流れました。 人の味覚にとって、離乳食・幼児食期を通じて何を食べてきたかは、非常に重要です。
~基本の味は5つ~ 【 うま味・苦味・酸味・塩味・甘味 】
味覚はこの5つを、舌にある未来が感じて発達していきます。そして、いろんな
種類の食材や様々な味を経験することで、育ち定着していきます。
そのため、本物のだしのおいしさを知ってほしいと思います。
花園保育園でも、だしをしっかりとって、「旨味」を感じる給食づくりを行っています。
-
園だより・給食だより